・研究目的と概要

目に見えないほどの小さな磁石や磁気的な現象は、みなさんの周りで活躍しています。たとえばハードディスクなどの電子機器、医療の現場など人間の生活や生命を支える存在として積極的に使われています。 北本研究室では、ナノメートルサイズの磁性体(ナノ粒子やナノサイズに加工した構造体など)における磁気的な現象を理解しながら、ライフ・イノベーションを可能にする磁気デバイス技術を生み出そうとしています。磁性に関連するものづくりや現象・性質の理解のためには、物理・化学・材料・電気など様々な要素が必要です。このような目に見えないものをどのように理解するのかを経験することによって、みなさんのバックグラウンドを広げ、今後どのような世界でも通用するように成長していくことが大切だと考えています。

 

・現在進行中の研究

 画像をクリックすると詳細が見れます

  • 磁気誘導ドラッグ・デリバリ・システム

    磁性カプセルを用いた磁気誘導ドラッグ・デリバリ・システム
    磁性カプセルを用いた磁気誘導ドラッグ・デリバリ・システム
    • 診断・治療用磁性・光学複合機能ビーズ

      磁性カプセルを用いた磁気誘導ドラッグ・デリバリ・システム
      診断・治療用磁性・光学複合機能ビーズ

     

    • 磁性ビーズのナノ粒子集積構造制御と機能化 診断・治療用磁性・光学複合機能ビーズ

      生分解性ポリマーを用いた新規磁性ナノ粒子集積体
    • 多孔質-中空キャリアの合成

      診断・治療用磁性・光学複合機能ビーズ
      多孔質-中空キャリアの合成
         
    • 熱応答性高分子によるFePtナノ粒子集積体の作製

      磁性カプセルを用いた磁気誘導ドラッグ・デリバリ・システム
      熱応答性高分子によるFePtナノ粒子集積体の作製